健康

健康

岩泉ヨーグルト食べてみました【正直レビュー】

「岩泉ヨーグルト」がテレビ番組で「世界で一番おいしいヨーグルト」と大谷翔平さんも絶賛と紹介されていました。そんなに美味しいヨーグルトなら一度は食べてみたい!岩泉ヨーグルトが我が家にもやって来た!私はカスピ海ヨーグルトを手作りしています。そし...
健康

踏み込み簡単ステッパー【ナイスディ】レビュー

ウォーキング、ジョギングを生活習慣にしようと頑張っているけど、外は寒い、外は雪、外は雨、などと理由をつけて続かないズボラ人間の私です。そこで室内で使える「ステッパー」を買おうと思い購入したのが女優の「草笛光子さん」がコマーシャルしている。「...
健康

手作り紫蘇ジュースレシピ

ここ数年、夏になると手作りする紫蘇ジュースです。                           とても簡単に作れるので手作りしてみて下さい。手づくり紫蘇ジュースレシピ【材料】・赤紫蘇 250g・砂糖 100g・水 800ml・レモン果...
健康

夏から始める早起き習慣

早起きの習慣化したいのなら夏にスタートするのがおススメです。昼間のの暑さと反比例して、夏の朝の涼やかさは特別です。枕草子で清少納言で夏は夕となっていますが私は夏は早朝です。早起きを習慣化するには夏から始めましょう夏の朝は日の出が早く気温も高...
健康

夏は半身浴で夏バテ防止

毎日、暑い日が続いていますね。少し動いても汗が噴き出てもう体がまるで汗のプールで泳いでいるようです。そんな時シャワーをさっと浴びると気持ちいいですよね!夏は一日に何回かシャワーを浴びて、お風呂はシャワーだけで済ませるという人もおられると思い...
健康

夏の水分補給には西瓜がオススメ

例年より早い梅雨明け、このところの連日の暑さ、夏は熱中症が気になります。水分補給としてスポーツドリンクなどの塩分、糖分の入った物は有難いです。でも糖分が入っているのでスポーツドリンクの摂りすぎには注意したいです。そんな時にはスポーツドリンク...
健康

おいしい自家製ヨーグルトの作り方

ヨーグルトを健康の為にとスーパーなどで購入して食べている方も多いと思います。でも毎日となると以外に費用もかかりますよね。ヨーグルトは自宅で簡単に手作りする事ができます。手作りヨーグルトは美味しくって!コスパも良いです。この頃の食料品の値上が...
健康

美味しい手作り豆乳ヨーグルトの作り方

今日は発酵食品が大好きな私がおすすめの豆乳ヨーグルトを紹介させていただきます。私は豆乳が苦手です。嫌いとまでは言えないですが飲もうと決意して買ってきても飲むのは最初だけで結局8割、9割は飲み切れずに賞味期限切れで処分することになってしましま...
健康

発酵あんこは砂糖いらず!美味しいレシピ

この世の中でスイーツを一つだけ残すとしたら、あなたはどんなスイーツを残しますか?私は迷うことなく「あんこ」と答えます(あんこをスイーツと呼んでよいのかはわかりませんが私の中ではスイーツの分類になってます)。「あんこ」が大好きなのです。でも私...
健康

甘いものを止めて良かったこと

長い間!というよりも生まれてこの方ずっと甘いものが大好きでした、だから社会人になってから甘いものを一日たりとも食べなかった日はないくらいに生きてきました。甘いものつまりは砂糖!特に精製された白砂糖は体に悪いと思いながらも毎日かかさずに食べて...