雑記 ミニマリズム 物を所有する事がコストだということを断捨離という本を読むまで気ずかなかった(・_・;)その次は、自分が所有することに執着していることに気ずかなかった(・_・;)自分への気ずき、まずはそこからスタートだ 2019.09.10 雑記
雑記 欲しいもの 必要なもの 欲しいものと 必要もの、、、、着たい服と 似合う服、、、、常に誘惑はあるけれど欲しいものではなく、必要なものを着たい服ではなく、似合う服を選択できる自分を選択。 2019.09.09 雑記
雑記 自分に手紙を書くように 自分へのご褒美に・・・というのはのがあるが私にはしっくりこない先日、自分に手紙を書くというのを本で読み、なるほどと、しっくりきてしまいました。例えば、出かける時に、疲れて帰って来た自分のために昨日買った、梨を剝いて冷蔵庫に冷やしておく。これ... 2019.09.09 雑記
雑記 家計ノートをつける 家計ノートをつけお金の流れを可視化してみるとお金がない!とお金に支配されている感覚からお金をコントロール出来るようになりお金がない!から、どう使っていくかに考えがシフトする。 2019.08.11 雑記
雑記 発酵という魔法 発酵と腐敗とは紙一重、そして全く違うフグの猛毒も発酵の力で美味しくたべられるようになる生きていると色んな心無いない言葉や毒発言を浴びせられたりもするけどどんなことがあってもしなやかに、毒をも無害化してしまう発酵というを魔法持ちたい。 2019.08.10 雑記
雑記 今日は立秋 暑い暑いと言いながらも、田舎の夏は意外と短いお盆ともなると、夜には涼しい風が吹き始め虫の音色が変わったり、夏野菜が悲しげなオーラを漂わせて夏の終焉と秋がそこまできている事を思わせる。耳を澄まして五感で見てみると、まさに『秋来ぬと目にはさやか... 2019.08.08 雑記